当社はIT技術のオンライン教育を得意としたセミナー専門会社です。 | 一戸英男

ITエンジニアの技術力UPをお約束します。

AMP関連:AMPを使うとGoogle Search Consoleのインデックス、クローラが活性化される!

AMP関連:AMPを使うとGoogle Search Consoleのインデックス、クローラが活性化される!


最近、ampを使い始めましたが改めてGoogle Search Consoleを確認すると活発にクローラが動作するようになることがわかります。

特に驚くことが、Google Search Consoleのamp関係の警告やエラーレポートが迅速に出たり、修復を検知したりする速度が速いことに気が付きます。ampはルールに大変センシティブですが対応をきちんと素早く行えば安定してアクセスボリュームが伸びてゆくことは間違いなさそうです。

今回の記事では、このamp登録した後のGoogle Search Consoleの動きで気になった点があったのでレポートしたいと思います。

sitemap.xmlの記述はインデックスさせるURLだけに絞りましょう。

ノーインデックスさせるページや、認証が入っているようなページがsitemap.xmlにあると警告がAMPの検出メニューで頻繁に出てきます。その場合はsitemap.xmlからエラーが出たURLのブロックを削除してください。

ロゴやタイトルイメージも忘れずに登録

AMP登録するとよく出てくる警告に属性で登録されていないものがあるという類のレポートがあります。殆どはロゴやタイトルイメージの指定が無いというものです。あくまで警告なのでAMP登録されないということではありません。ただ、目を引くという意味ではあったほうが読んでくれたりクリックする確率は増えるかもしれません。

最近のWORDPRESSバージョンでは管理画面>外観>カスタマイズ>サイト基本情報>サイトアイコンの中で登録したアイコンがAMPのアイコンでデフォルト採用されます。

タイトルイメージは事前にfunctions.phpで登録しておくと良いでしょう。下記はドキュメントルート直下にlogo-title.pngをおいた場合の記述です。

AMPに相応しいページかどうかの検討

ampページは滅多に内容が変化しないページは相応しくないと思います。その時々のトピックスやイベント等のフレッシュな情報が出るべきだと思います。また頻繁にアクセスのある記事やコンテンツが相応しいと思います。お使いのプラグイン設定やオリジナルのプログラムの中でampするべきページのみamp化するように制御してください。改造は面倒なので場合によってはカスタムポストタイプで投稿したい種類のものだけAMP化する等の工夫が必要かもしれません。よくあるプラグインはページ単位でのAMPのON/OFFができないので使い方に工夫が必要です。

タグ: , , ,