当社はIT技術のオンライン教育を得意としたセミナー専門会社です。 | 一戸英男

ITエンジニアの技術力UPをお約束します。

「ノウハウ」記事一覧

Google Home mini:第二回実験 位置情報とMAP、MYビジネスサービス連動

Google Home miniを使って調べる際、単純な会話で例えば「Ok Google 美味しい餃子の店を教えて!」と尋ねる。そうすると返事として「ここから、150m離れた所にそのようなお店が5箇所あります。住所はxxxxxxxでお店の名前は〇〇で★3つ」みたいな感じで返してくれます。これ読んで気づいた方も多いと思いますが、検索結果の右側に出てくる情報じゃないですか! そう「Google マイビ...

Google Home mini:第一回実験 実験の目的

Google Home miniを今流行りのフリマサイトで安くゲットして、早速4月1日から使い始めた。今回からGoogle Home miniをテーマに色々実験していこうと思います。私のGoogle Home miniの最大の関心どころは、このスマートスピーカーがどのように役立つ?今後進化、発展して行くのかを感じたいと思ったからです。それは私の仕事にも直接深く関係してゆきます。当座の分析目標と使っ...

Google Search Consoleで表示されるAMPの警告、エラーについて

AMPの取得状況をモニターしていると時折、警告やエラーについて頻繁にGSから通知メールが飛んできます。この重要では無い問題「AMPの警告、エラー」なのですが、意外にも実際AMPテストツールでチェックすると問題が無いものもあります。また、AMPの修正をしても直ぐに評価されて警告がなくなるというワケではございません。最終的には修正済みは消えるのでしょうが、正確にレポートに反映されるまでかなりの日数がか...

AMPページの正確な計測評価は難しい。

AMPページを登録しだしてから、その効果は絶大であることがよくわかったが一方でそれを正確に計測するのは難しいと感じている。GoogleのAMP計測設置(Analytics向け)AMP用の計測コードの設置の仕方についてGoogleでも案内はしているが実際に登録してアナリティクスで解析しようとすると大変わかりづらい状況になっている。現段階ではっきりわかるのはリファラーが「計測ドメイン名.cdn.amp...

WEBコンテンツホルダーを/var/www以外の場所にするとエラー

もうご存知の方は沢山いると思いますが、Linuxのインストール直後はSELinuxが有効になっており、デフォルト以外のフォルダーを使用するとエラーが生じたりします。SELinux 実行中のシステム上では、すべてのプロセスとファイルにセキュリティー関連の情報を表示するラベルが付けられようにできています。尚この情報は、SELinux コンテキストと呼ばれており使用するプロセス(アプリケーション)により...

1 20 21 22 23 24 25 26 31