「Windows Hack」記事一覧
第2回Windowsで手軽にLinuxを覚えよう! (Windows Subsystem For Linux)(初期アプリとLAMP環境構築)
2019/12/13
2019/12/30
Windows上でWSL+Linux(Ubuntu18.04 LTS)を前回はインストールしました。一方この初期状態ではあまりにも開発環境が未熟なので最初の作業はWEB開発環境をインストールする作業を案内していきたいと思います。概ね実機のUbuntuと変わらないのですが一部違いがありますので参考にしてください。最初にやらないといけない作業とは? [crayon-680ba705af81d71198...
EFIマザーボードを使っている人は必見! Windows10でMBR形式とGPT形式のディスクを相互に変換する。
2019/10/24
2020/11/25
一度、MacやEFIブートのWindowsで使ったディスクはちょっと古いWindowsですんなりとは使えない。BOOTの形式が違うからだ。ディスクの容量が大容量で扱えるGPT対応のマザーボードがWindowsでも今どきは普通なのでここで使ったディスクを古いパソコンへ持ってきて再利用しようとするとすんなりとはフォーマットしても使えない。つまりフォーマットできても使えない状況にある。意外とこのことをは...
Windows Hack(よく使うWindows設定ツールをコマンドで一発起動)
2019/08/19
2020/01/09
Windows10でよく使いそうな設定をホット起動する方法を紹介。基本は「Windowsキー+R」でコマンドを実行する窓を起動します。その後に下記の目的別のコマンドを入力すると起動が行なえます。コマンド起動のショートカット 【ネットワーク共有センター(アダプター詳細)】 ncpa.cpl 【ネットワークセットアップウィザード】 netsetup.cpl 【ディスクの管理】 diskmgmt.msc...
Windows Updateが進まなくなった場合の対処(殆どはディスク障害が原因です)や大型Update後のゴミ掃除。
2018/12/25
2020/08/23
Windows Updateは時として、知らないうちにパソコンの裏側で動いて、妙に今日は動作が遅いなーなんて思うこともありますよね。やはりやろうと思ったときに片付けてしまうのが吉です。そうしないとお客さん先でプレゼンしようとしたら、突然Updateが始まったり、客先から帰り際にパソコンをシャットダウンしようとしたらWindows Updateが始まったりもう災難です。実はWindows Updat...
VPNが急に動作しなくなったら どうしても治らない人への処方箋 Windows(7/8/10)
2018/12/06
2019/12/30
Windows10を使っていて今まで動作していたVPNが急に動作しなくなった現象に遭遇したことがある方は結構いるのではないかと思います。私も片っ端からネットで調べて色んな方法を試してみましたが、残念ながら駄目でした。【概ねよくある対処法は以下の方法】□Windows Firewallの停止。□WAN miniportドライバーの削除□Registryのキーバリューの追加と編集(AssumeUDPE...